2013年9月18日
世界遺産に「軍艦島」などを推薦する日本政府方針に韓国政府が抗議 ![]() Wiki : 端島(はしま)とは、長崎県長崎市にある島である。かつては海底炭鉱によって栄え東京以上の人口密度を有していたが、閉山とともに島民が島を離れたため、現在は無人島である。軍艦島の通称で知られている。 以下抜粋:【ソウル聯合ニュース】 日本政府が「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」を国連教育科学文化機関 (ユネスコ)の世界文化遺産に推薦する方針を決めたことに対し、韓国政府が抗議したことが17日分かった。 複数の外交筋によると、韓国外交部の韓忠熙(ハン・チュンヒ)文化外交局長は在韓日本大使館高官を同部に呼び、 「隣国の痛みが残る施設を世界文化遺産に推薦することは、遺産登録の原則と精神にふさわしくない」との立場を伝え、 世界文化遺産への推薦を撤回するよう求めた。 これに対し日本大使館高官は、本国に韓国政府の立場を伝えると答えたという。 ここまで抜粋__________________________________ 対馬・壱岐・五島列島の旅行をした時に、長崎港に「軍艦島クルーズ」の申し込み窓口がありました。 ![]() ![]() 受け付けは「やまさ海運」でホームページも大変立派です。また長崎に行くことがあれば、是非、軍艦島クルーズに参加してみたいと思っています。 いまは残念ながら廃墟のようになってしまいましたが、日本の産業を支えた当時をしのびながらのクルージングは初心者向きからマニアまで、お好みのコースを選べるので安心です。 韓国が激しく抗議してくれたおかげで、今まで観光として目立たなかった軍艦島が俄然注目を浴びています。ユネスコの世界文化遺産に登録されれば、更に注目されそうです。 安倍政権になってから、本当に仕事が早いです。 ● 軍艦島上陸周遊コース ● 軍艦島周遊コース ● 観光丸 長崎港めぐり ● サンセットクルーズ 参考サイト 軍艦島を世界遺産にする会 公式 WEB
by mamimami77772
| 2013-09-18 13:00
| 対馬へ行こう!キャンペーン
|
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 対馬へ行こう!キャンペーン 修学旅行は国内へ 日本の技術や伝統文化 2020年・東京オリンピック応援 ソチオリンピック情報 浅田真央の世界 汚染食品・環境問題 頑張る外務省 親日のアジア諸国 尖閣諸島と沖縄 竹島・日本海呼称 海外ニュースや海外の生活事情 被災地復興のニュース お薦めの転載記事 未分類 以前の記事
2017年 02月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 ブログジャンル
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||